国を知り、まちを知る「多国籍カレー(スパイス)フェス」
生野区内で始まっているEXPOいくのヒートアッププロジェクト。このプロジェクトの一環で、2024年3月12日(火)に「多国籍カレー(スパイス)フェス」を開催します!生野区内の知られざる歴史や文化に触れ、地域を学んでみませんか?
生野区内で始まっているEXPOいくのヒートアッププロジェクト。このプロジェクトの一環で、2024年3月12日(火)に「多国籍カレー(スパイス)フェス」を開催します!生野区内の知られざる歴史や文化に触れ、地域を学んでみませんか?
「なじむ」をテーマに「生野のリアルな暮らし」に迫るインタビュー企画。第一弾は人生の浮かぶ時も、沈んだ時も、日々変わらず私たちの胃袋を満たしてくれる「飲食業を営む方々」に話を聞いていきます。舌の肥えた彼らは、どんな味に出会ったとき「このまちになじんだ」と感じたのでしょうか?四皿目は、マレーシアで魅了された甘い朝の味です。
生野区内で始まっているEXPOいくのヒートアッププロジェクト。このプロジェクトの一環で、2024年3月1日(金)に「あきない博覧会〜食発セッション〜 in 桃谷商店街」を開催します!2025年の大阪・関西万博に向けて、まずは桃谷商店街から盛り上げます!
「なじむ」をテーマに「生野のリアルな暮らし」に迫るインタビュー企画。第一弾は人生が浮かぶ時も、沈んだ時も、日々変わらず私たちの胃袋を満たしてくれる「飲食業を営む方々」に話を聞いていきます。舌の肥えた彼らは、どんな味に出会ったとき「このまちになじんだ」と感じたのでしょうか?三皿目は、生野のネパリに慕われるネパール食材&食堂店主のあの味です。
生野区内で始まっているEXPOいくのヒートアッププロジェクト。このプロジェクトの一環で、2024年3月25日(月)にスーベニアソンを開催します!実は生野区に多数点在するお菓子製造の会社をツアーで回ることができるチャンス!お菓子ももらえるかも...?
生野区内で始まっているEXPOいくのヒートアッププロジェクト。このプロジェクトの一環で、2024年3月23日(土)にfab博覧会を開催します!生野区の魅力の1つである「ものづくり」に触れるチャンスです。ぜひお越しください!
”まち”で生まれた”もの”を知る
vol.4 フルタ製菓の乾さん、塩谷さん、南開さん
”まち”で生まれた”もの”を知る
vol.3 丹生堂本舗 西勝弘さん
「なじむ」をテーマに「生野のリアルな暮らし」に迫るインタビュー企画。第一弾では人生の浮かびあがる時も、沈んだ時も、日々変わらず私たちの胃袋を満たしてくれる「飲食業を営む方々」に話を聞いていきます。舌の肥えた彼らは、どんな味に出会ったとき「このまちになじんだ」と感じたのでしょうか?二皿目は、「生野の顔ともなっていた歴史ある中華料理店」を継いだ三代目ママのあの味です。
2023年11月25日(土)に大阪市生野区のいくのパークにて、大阪・関西万博500日前イベントが開催されました。2025年日本国際博覧会の開催まで、500日前となる前に、大阪生野を盛り上げるプロジェクト「EXPOいくの」の概要を説明するとともに、紙芝居やトークイベントを通じて、EXPOについて触れました。
「なじむ」をテーマに「生野のリアルな暮らし」に迫るインタビュー企画。第一弾は人生の浮いた時も、沈んだ時も、日々変わらず私たちの胃袋を満たしてくれる「飲食業を営む方々」に話を聞いていきます。舌の肥えた彼らは、どんな味に出会ったとき「このまちになじんだ」と感じたのでしょうか?記念すべき一皿目は、「食べることがなによりも好きな夫婦」が営む台湾料理店で聞いたあの味です。
2025年日本国際博覧会の開催まで、500日前となる前に、大阪生野を盛り上げるプロジェクト「EXPOいくの」の概要を説明するとともに、紙芝居やトークイベントを通じて、EXPOについて触れるイベントを小学校跡地(御幸森小学校)を活用したいくのパークにて開催します。