ikuno
ikuno
event
祭

DENKEN FESTA〜見て飲んで食べて体験できる一日〜

祭
event
2 0 2 4 / 0 3 / 2 7

DENKEN FESTAは、万博をきっかけに、生野区を盛り上げたい人たちが集まり、つながる場である「EXPOいくのミーティング」での交流により生まれたイベントです

DENKEN FESTAとは?

入場無料 開催!
大人から子供まで飲んで、食べて、体験して、遊べる!

暖かい春の週末にぴったりな楽しいフェスを、いくのパーク(大阪市生野区)にて開催致します!

世界チャンピオンが教えるヨーヨー体験やスケートボード体験会、駄菓子屋さんなど子供が楽しめるコンテンツから、化粧品販売や人気アーティストによるライブまで、大人も楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

その他飲食店やワークショップ・展示も予定しております!

DENKENアルマイトを施したメーカー様の製品もずらり展示・販売予定となっております!!

皆様のご来場を心よりお待ちしております

開催日

2024年4月13日(土) 11:00〜16:00

会場

いくのパークグラウンド

大阪市生野区桃谷5-5-37(元御幸森小学校)

費用

入場無料

おすすめルート情報

会場までの道中、JR桃谷駅を下車してすぐの桃谷商店街でも食べ歩きを楽しむことができます♪
DENKEN FESTAでもおいしいコロッケやカリフォルニアロール、クラフトビールなどをご堪能いただけますので是非会場内でもお食事をお楽しみください!
DENKEN FESTAの帰り道は、いくのパークすぐ横のコリアンタウンに寄っていただくのも◎
1日通して、生野区の魅力をご堪能ください♪

ライブアーティスト情報

EXSPRESS

ミュージックビデオの再生回数が2500万回を超える名曲「もぐらの唄」を代表曲に持つ人気のレゲェアーティストEXSPRESSのライブが決定!

MIGHTY JAM ROCK

会場を盛り上げるMCには人気のレゲェサウンドクルー【MIGHTY JAM ROCK】よりKYARAの出演が決定!

出展企業情報

株式会社mowl

常磐精工株式会社

大林縫製有限会社

株式会社佐々木製菓

カナビー株式会社

リゲッタ株式会社

株式会社丹生堂本舗

株式会社北尾化粧品部

大栗紙工株式会社

株式会社江原製作所

Marca

KALON DESIGN STUDIO

molmena

THE MARK MARKETS

カリフォルニアロール

株式会社スポーツタカハシ

有限会社電研

※雨天時
ウェザーニュース大阪市生野区の4月13日5:30時点における開催時間内の天気予報にて「3ミリ以上の 降水雨量が3時間以上続く場合」または、「警報が発表されている場合」は開催を中止いたします。

い く の

Share

PICKUP

event

EXPOいくのヒートアッププロジェクト『つくって・うって・あそぼう 多国籍 子商人いくの駄菓子屋 生野区の未来の駄菓子屋を描こう編』

2025年3月29日、『つくって・うって・あそぼう多国籍 子商人いくの駄菓子屋』プロジェクトがいよいよスタートしました。
今回は『未来の駄菓子屋を描こう編』。子どもたちを中心に、参加者が思い思いに描いた『未来の駄菓子屋』を発表してくれました。その自由な発想と豊かな想像力には、大人たちも驚かされるばかり。終始あたたかな雰囲気に包まれた、素敵なイベントとなりました。

event

 EXPOいくのヒートアッププロジェクト マンスリーヒートアップ企画者に聞く~第4回 『 No.89 墨にふれる 筆であそぶ ヒートアップVER.』

万博をきっかけに、まちの熱量をあげる『EXPOいくのヒートアッププロジェクト』。
今年は『マンスリーヒートアップ100』として9月15日~10月20日の1ヶ月間、生野区各地で、生野区を盛り上げたい人たちによる様々なプログラムが開催された。そのプログラムの企画者に、どうしてこの企画を立ち上げたのか、また良かったことや苦労したことなどをインタビューする企画『マンスリーヒートアップ企画者に聞く』。第4回は墨のイベントを立ち上げたあさみさんと西尾貴美さん

event

第8回『EXPOいくのミーティング』開催!マンスリーのアンケート結果まとめ

第8回となる『EXPOいくのミーティング』が2025年2月5日(水)に生野区役所6階大会議室で開催されました。23名の参加がありました。