ikuno
ikuno

COLUMN/EVENT

#教育・子ども  の記事一覧
event

EXPOいくのヒートアッププロジェクト『つくって・うって・あそぼう 多国籍 子商人いくの駄菓子屋 生野区の未来の駄菓子屋を描こう編』

2025年3月29日、『つくって・うって・あそぼう多国籍 子商人いくの駄菓子屋』プロジェクトがいよいよスタートしました。
今回は『未来の駄菓子屋を描こう編』。子どもたちを中心に、参加者が思い思いに描いた『未来の駄菓子屋』を発表してくれました。その自由な発想と豊かな想像力には、大人たちも驚かされるばかり。終始あたたかな雰囲気に包まれた、素敵なイベントとなりました。

event

つくって・うって・あそぼう 多国籍 子商人『いくの駄菓子屋』開店!

生野区の製菓メーカー4社(佐々木製菓・高橋製菓・丹生堂本舗・フルタ製菓)の大人たちが仕掛ける、多国籍の子どもたちが遊べる未来の駄菓子屋!

event

頭がお菓子でいっぱいになる1日!「スーベニアソン」

生野区内で始まっているEXPOいくのヒートアッププロジェクト。このプロジェクトの一環で、2024年3月25日(月)にスーベニアソンを開催します!実は生野区に多数点在するお菓子製造の会社をツアーで回ることができるチャンス!お菓子ももらえるかも...?

event

身近に!間近で!ものづくりを感じる一日「fab博覧会 in 生野」

生野区内で始まっているEXPOいくのヒートアッププロジェクト。このプロジェクトの一環で、2024年3月23日(土)にfab博覧会を開催します!生野区の魅力の1つである「ものづくり」に触れるチャンスです。ぜひお越しください!