第四回『バイローカルスクール』~〝バイローカルの日〟本格始動!!~


2025年8月5日(火)
都市計画家の加藤寛之氏の講義をもとに、〝Buy Local〟=地元で買おう!を生野区でも実践すべく、第四回目となるスクールが開催されました!
開催まで約1ヵ月半となりました!さぁ【バイローカルの日】が始まります!!

第四回目となる『バイローカルスクール』が、8月5日(火) 前回と同じく早朝開催で実施されました。
9月下旬~10月上旬開催が予定されている〝バイローカルの日〟
いよいよ開催日時も近付き、参加者の皆さんの話し合いにも熱が込もります。

四回目を迎え、もはや生野区に馴染みつつある都市計画家、加藤寛之氏((株)サルトコラボレイティブ代表)
今回の課題は、いよいよ開催まで約一ヵ月半となった『バイローカルの日』の詳細について。

前回、各エリアで決まった
・開催場所と開催日時
・出店者候補と進捗状況
・会場装飾と会場使用申請
・チラシデザインとMAP作成
これらについて、各エリアごとのテーブルでより詳細な打ち合わせを行っていきます。

10年先も続く〝Buy Local=地元で買おう〟をテーマに、そのメインイベントとなる青空市を誰かにやってもらうのではなく、生野で暮らす自分たちの手で企画から会場手配や装飾・広報まで作り上げていく。
それが【バイローカルの日】なのです。

あっという間の1時間の打ち合わせが終わり、各エリアの進捗状況の発表に移ります。
出店場所の装飾予定やチラシとMAPのデザイン、出店候補の選出まで、各エリアごとに特色があり他エリアの発表を聞いていると
『おぉ~!もうそこまで進んでるんや!』
『やばいな…、うちも負けてられへんな』といった声が聞こえてきます。

生野区 Aエリア (北西部)
(鶴橋駅~桃谷商店街~今里筋まで)
・イベント名:バイローカル桃谷
・団体名:ハリフォー
・開催日時:10月1日(水) 15時~19時(予定)
・開催場所:桃谷公園

生野区 Bエリア (南西部)
(勝山通以南~寺田町駅~今里筋まで)
・イベント名:いくのなまちのBuy Local South West Side 南西界隈
・団体名:きゅっといくの
・開催日時:9月20日(土) 11時~15時(予定)
・開催場所:生野東公園 おもいでの森

生野区 Cエリア (北東部)
(今里筋~小路駅~北巽以北)
・イベント名:いやさか~Buy Local~
・団体名:いやさかローカルパートナーズ
・開催日時:9月21日(日) (予定)
・開催場所:清見原神社

生野区 Dエリア (南東部)
(今里筋東~北巽駅~勝山通以南)
・イベント名:たつみバイローカル
・団体名:チームT
・開催日時:9月24日(水) (予定)
・開催場所:巽公園 (仮)
こうして、4エリアの『バイローカルの日』の内容が具体的に決定し、いよいよ各チーム開催に向けて本格始動していきます!!

バイローカルスクールは全6回を予定しています。
6回の講義とワークを通じて、4エリアそれぞれの参加者が街の魅力(強み)を見つめなおし、今までにない地域を地元を自分たちで盛り上げるイベントを作り上げていきます。
皆さまのお住まいのエリアで、どんな〝バイローカルの日〟が開催されるのか。
スクールに参加されている皆さんが、開催のチラシを持ってお伺いするかもしれません。
ぜひ、楽しみにしてお待ちください(^^♪
【バイローカルスクール参加者募集】
このスクールに参加し、
・自分の暮らすまち、自分が働くまち、学ぶまちに貢献したい人
・そのエリアをちょっといい感じにしたい人 を募集しています。
ご興味のある方は、下記のQRコードから8月23日までにお申込みください✨



