ikuno
ikuno
event
人

国籍関係なく、名前で呼び合う仲間を作ろう!「TSUNAGARU FEST!」9/28開催!

人
event
2 0 2 5 / 0 8 / 1 5

「まちごと万博EXPOいくの」の3つのテーマの1つ「TSUNAGARU FEST!」は9月28日(日)にみこし通り商店街界隈(JR寺田町駅から東へ徒歩10分。生野本通商店街・生野本通中央商店街・生野本通センター街・ベルロード中銀座商店街・生野銀座商店街)で開催されます。

多国籍メンバーでイベントを作ろう!

生野区は区民の5人に1人が外国人住民であり、都市部としては日本で最も外国人住民比率が高いまちで、住民の国籍の数も約80か国というグローバルタウンです。

でも、街でよく外国籍の方を見かけたりすれ違ったりはするけど、一緒に何かをすることはあまりないし、名前を知っている人はほとんどいない、という方も多いのではないでしょうか?

そこで今年度の「まちごと万博EXPOいくの」では、多国籍なメンバーでイベントを作ろうという企画を立ち上げることにしました。イタリア、トルコ、スペイン(カタルーニャ)などの国の人たちと日本人が一緒になって進めているイベントが、「TSUNAGARU FEST!」です。

ご近所の商店街を盛り上げるイベントに!

運営委員会のメンバーが近くに住んでいて普段お世話になっている、みこし通り商店街(JR寺田町駅から東へ徒歩10分。生野本通商店街・生野本通中央商店街・生野本通センター街・ベルロード中銀座商店街・生野銀座商店街)界隈を、「TSUNAGARU FEST!」の会場に選びました。商店街のシャッターの前にたくさんのブースを出店して、店舗さんと一緒にイベントを盛り上げていきます。

商店街のシャッターの前に、多国籍なコンテンツが集結!

TSUNAGARU FEST!では、商店街の店舗として営業していない場所(シャッター前)を活用して、飲食、雑貨、リラクゼーション、音楽などなど、多国籍の様々な50以上のコンテンツが集結します!

〇当日は、こんなお店が大集合します(ごく一部です)
 ・アメリカンピザ
 ・わらび餅
 ・インドカレー
 ・仏像、和風絵
 ・足もみ体験
 ・楽器演奏、体験
 ・自家焙煎珈琲
 ・けん玉体験
 ・ノンアルコールカクテル
 ・ハンドメイドアクセサリー

「〇〇人」ではなく、名前で呼び合える仲間を作ろう!

イベント当日は、スタッフや出店者はすべて、胸に名札をつけて皆様をお迎えします。ぜひ、積極的に話しかけて交流してみてください。きっと、通りすがりの「違う国の人」ではなく、名前で呼び合える仲間になれますよ!

イベント情報詳細

イベント名:TSUNAGARU FEST!(ツナガル フェス)

開催日時:2025年9月28日(日)10時~16時(雨天開催)

場所:みこし通り商店街界隈(生野本通商店街・生野本通中央商店街・生野本通センター街・ベルロード中銀座商店街・生野銀座商店街)

アクセス:JR寺田町駅から東へ徒歩10分

い く の

Share

PICKUP